運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

内閣総理大臣菅義偉君) 感染拡大期にあっても全ての方が必要とする医療を受けられる体制をつくることが重要であり、このためには、今御指摘のいただきましたように、地域感染状況医療状況に応じて保健所医療機関役割分担についても柔軟に対応する必要があるというふうに考えています。  

菅義偉

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

特に、重症化リスクが高い高齢者へのワクチン接種専門家の御意見の中で優先的に進めた結果として、累積の新規感染者数に対する死者数の割合は、一月から三月は二・四%、四月から六月までは一・七%であったのに対し、今回の感染拡大期対応する七月から九月までは〇・三%にとどまっています。  また、六十五歳以上の感染者を十万人、死亡者を八千人減らすことができたとの試算も厚生労働省から示されております。  

菅義偉

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

それから二つ目ですけれども、感染拡大期は、検査結果が戻ってくるまでに一日半とか二日かかっているというような状況があるわけですね。ですから、検査能力を冬に向けてもっと向上していかなきゃいけないと思いますし、あとは、重症化リスクが高い人に早く検査結果が伝わるようなことも、民間の検査機関なんかとも相談して、つくっていく必要があるんじゃないか。  

宮本徹

2021-05-14 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

是非、これからは地方の、都道府県の要請を最大限尊重して検討いただきたいことをまずお願いさせていただいた上で、私自身は、感染拡大期においては、蔓延防止よりも緊急事態宣言から適用した方がいいのではないかと思うんです。なぜなら、やはり、事業者皆様が既に疲弊をしている。そして、行動規制もなかなか国民感情として難しくなってきている状況がある。  

浅野哲

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

という意味では、やはり例えば重症病床で治療いただいておられたそういうコロナ患者の方が、もうコロナを、コロナの症状がなくなって完治しているんだけれども、やはり高齢者となると、なかなか自宅に復帰できない、しづらい、そういうような期間、やはりどこかの後方支援病院で受けていただかなきゃならないということでありまして、こうすればコロナ病床をもっと効率的に使えるということでございまして、これはこの年末年始の感染拡大期

田村憲久

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

この平時の医療提供体制を前提にすれば、感染拡大期対応ということに一般医療へのしわ寄せは私避けられない話になるんじゃないかということを申し上げているんですね。  これ、そもそも受入れ医療機関に対してヒアリングはやられたのいつだったかといいますと、昨年の十一月です。つまり、第三波の医療崩壊の前にやっているんですね。

倉林明子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そういうところも我々も反省しながら、今度の感染拡大期が起こった場合には、そういうところでも地域医療機関が、プライマリーケアというわけではないのかも分かりません、コロナの場合は、もう分かっている話でありますから、そういう役割を担っていただくということを期待をさせていただいております。

田村憲久

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

もう御承知なので改めて言っても仕方がない話なんですけれども、保健所はちゃんと健康観察を定期的にやるということになっておりますが、保健所も今いろいろな、それこそ今言われたような、調整者がこんなに多いというのは、多分、この中にも本来は在宅の方々はかなりおられるはずで、それさえも振り分けられないという、感染拡大期においては大変な御苦労をいただいておるわけでありまして、なるべく業務を分担していかなきゃならないというふうに

田村憲久

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

感染拡大期去年の十一月、十二月の東京、大阪なんかはそうですよ。そのときに全部のクラスター対策を実はマニュアルどおりだったらやめさせなきゃいけなかったんです。それをやめさせないで保健所業務を本当に困難にさせて、仕事を複雑にさせて、人手が足りなくなって、そのことによって分配されずに病状が急変した方もおられる。もしかしたら亡くなられた方もおられるかもしれないんです。

蓮舫

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

蓮舫君 いや、昨年五月二十九日の時点では、ステージ三、四の感染拡大期には政府の施策、緊急事態宣言とか時短要請とかいろいろ自粛要請があるのを実施するので、クラスター対策意味を成さない場合があるから。で、このマニュアルの位置付けで、クラスター対策意味を成す段階で保健所にやってもらうこと、つまり、感染拡大のときにはもうクラスター対策は重点化しろということも書いていなかったんですよ。

蓮舫

2020-11-24 第203回国会 参議院 総務委員会 第3号

今、また新型コロナウイルス感染拡大期にあります。だからこそ、日々の感染者数を始め、正確な数字や統計、とりわけ行政が発信する情報の的確性正確性は、意思決定妥当性有効性の検証の観点からも求められると思います。  そこで、これまで取り上げてきた幾つかの事例を例に見ていきたいと思います。  児童虐待事案に関し、児童福祉法二十八条は、家庭裁判所による児童福祉施設への入所の承認等を規定しています。

吉川沙織

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

是非、今回の複合災害というもの、コロナというのはまた感染拡大期に入ってきておりますので、そういう事態というものをしっかりと見据えながら、やはり大臣のリーダーシップで各自治体に対しましても、その活用について、また皆様方に理解が得れるよう啓発活動も呼びかけていただきたいと思います。  

加田裕之

2020-11-11 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

例えば、北海道では、今、感染拡大期に入っていまして、時短営業しているわけですね。時短営業しているさなか、昨日、北海道では、GoToイートクーポン券食事券の販売が始まりまして、長蛇の列になったということなんです。  一方では、約二百人、ホテル療養に入れなくて、感染された方が、ホテルに入るべき方が療養施設に入れなくて自宅待機

山井和則

2020-08-27 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

あと収束後に考えていくという話だと思うんですけれども、この収束後というのも、ゴー・ツー・トラベルもそうでしたけれども、収束してからやりますと言いながら、あれもまだまだ感染拡大期の中で始まっていったわけですね。となりますと、何をもって収束期で、どういったタイミングでこういった見直しをしていくかというのも見ていかなければいけないんだと思うんですけれども、この辺り、大臣、いかがでしょうか。

清水貴之

  • 1
  • 2